【さくらのレンタルサーバー】老舗レンタルサーバーの料金プランやスペック、評判を徹底解説!

さくらのレンタルサーバー トップ画像

レンタルサーバーを選ぶ時に「どこを見て選べば良いんだろう?」と思いながら調べていませんか?

実は見るべきところは、利用用途によって違います。

 

この記事では、サイトの運営上確認しておきたい項目を3つ用意しました。

この記事をオススメできる方
  •  レンタルサーバーを検討中の方 
  •  何を見て選んだら良いか悩んでいる方 
  •  さくらのレンタルサーバーを知りたい方 
  •  さくらのレンタルサーバーを検討中の方 

大別すると3つの項目ですが、スペックは少し細かい話です。

私が見た上で、 どのレンタルサーバーにも重要になってくると感じた項目 をピックアップしています。

 

スペックが分かると、自分でレンタルサーバーの比較ができるようになり、楽しく選べるようになると思います!

 

それでは見ていきましょう!

 


目次

さくらインターネットとは


さくらのレンタルサーバー さくらとはトップ画像

さくらインターネット

「さくらインターネット」は1991年に設立されたホスティングサーバを中心とするデータセンター事業及び、インターネットサービス事業を行う企業です。

 

日本のインターネット黎明期からホスティングサーバーの提供を行っている日本最大手でもあります。

皆さんも一度は聞いたことがあるサービスのスタートアップ時にも利用されています。

さくらのレンタルサーバーを利用していたサービス
  •  mixi 
  •  GREE 
  •  2ちゃんねる 
  •  ニコニコ動画 

私も「さくらのレンタルサーバー」を調べるまでは、全く知りませんでしたが、ニコニコ動画をPSvitaで見ていた頃が懐かしいです。

 

利用した理由は定かではありませんが、おそらくは価格の面が大きいと言えるでしょう。

さくらのレンタルサーバーは131円〜13,200円という幅広い料金プランを有しており、様々なニーズに応えることができます。

 

 


さくらインターネットの料金


さくらのレンタルサーバー 料金プラン

プラン初期費用月額料金
ライト1048円131円
スタンダード1048円524円
プレミアム1048円1571円
ビジネス5238円2619円
ビジネスプロ5238円4714円
マネージド49500円13200円~

最も安いプランは 「ライト」プランの131円 ということになります。

これは安価な価格設定を武器としている「ロリポップ」に匹敵する価格です。

 

しかし、 「ライト」プランではワードプレスは使えない ため注意が必要です。

もしワードプレスを利用しようとしている場合は最低でも「スタンダード」プランから利用しましょう。

 

 私が選ぶとするなら、「スタンダード」プランです。 

 

「ライト」プランの価格は非常に魅力的ですが、ワードプレスが利用できないのは痛いです。

HPでオススメされている「プレミアム」プランでは、月額の料金が高めになってしまいます。

 

個人利用なら「スタンダード」プランでも十分です。

 


さくらインターネットのスペック


サーバー

リーズナブルな料金ながら、しっかりとしたサイト運営ができるようになっています。

長くレンタルサーバー業界の最前線にいる実績も相まって非常に人気の高いレンタルサーバーです。

 

ではサイト運営に関係している項目は何なのでしょうか?

私は7個のポイントがあると考えています。()内は何に関係するのかを記載しています。

  1.  容量 (サイトの大きさ)
  2.  独自SSL (セキュリティ)
  3.  MySQL (ワードプレスの可否)
  4.  独自ドメイン (サイトの独自性)
  5.  マルチドメイン (サイトを運営できる数)
  6.  自動バックアップ (保全性)
  7.  無料お試し期間 (体験の可否)

上記7個のポイントを踏まえれば、どんな方でもレンタルサーバーを選びやすくなります!

さくらのレンタルサーバーについて見ていくので、自然とさくらのレンタルサーバーにも詳しくなっていくことができます。

 

 多くの方は気になる項目があったのではないでしょうか? 

利用用途は人それぞれですが、サイト運営の基礎的なところなのでどれかには刺さっていると思います。

 

私がレンタルサーバーを選んだ時は、「容量」「MySQL」ここら辺は気にしていました。

他の5個のポイントはそこまで重視していませんでしたが、後々になって非常に重要だと感じたので、追加しています。

項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
初期費用1,048円1,048円1,048円5,238円5,238円49,500円〜
月額料金131円524円1,571円2,619円4,714円13,200円~
容量10GB100GB200GB300GB500GB700GB
独自SSL
MySQLなし50個100個200個400個無制限
独自ドメイン
マルチドメイン20個200個300個400個500個無制限
自動バックアップなし
無料お試し期間14日間14日間14日間14日間14日間14日間

 

 容量 


容量 イメージ

レンタルサーバーにはサイトを保存できる容量が決まっています。

 

ブログなどの更新頻度が高いものや、画像、動画の多いサイトであれば少し盛った方が良いです。

 1つのサイトではなく、複数のサイトを運営するなら全てのサイトが対象なので、注意しましょう。 
項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
容量10GB100GB200GB300GB500GB700GB

想像がしにくいと思いますが、一般的なサイトでは10GBもあれば余裕と言われています。

 容量だけなら、ライトプランでも問題ありません。 
どのくらい容量を使うの?

私の場合、画像や公開していない記事を含めて90記事、404枚の画像がありますが、サイトの容量は1GBくらいです。  10GBでも余裕と言われる所以がわかるかと思います。 

容量自体の詳しい解説はこちら

 

 独自SSL 


セキュリティ イメージ

SSLが利用できるプランはサイトの安全性が高まります。

 

 サイトの通信データを暗号化する仕組みで、仮に悪質な攻撃を受けても暗号化されたデータなので、安全性は高いです。 

 

サイトへ訪問すると、 URL部分に南京錠のマークや「この接続は保護されています」などが表示されるサイトはSSLを利用 しています。

 

「保護されていません」と表示されるサイトはSSLを利用していないので、セキュリティに難ありです。

 

私のサイトでも南京錠のマークが付いていることが確認できると思います。

 

SSLには「独自SSL」と「共有SSL」がありますが、安全性は同じです。話が逸れてしまうので、ざっと説明します。

項目独自SSL共有SSL
特徴1個別のドメインにSSL証明書を所有複数のユーザーでサーバー会社のSSL証明書を共有
特徴2ドメインは変わらないドメインが変わる
特徴3サイトの信頼性をアピールできるサイトの信頼性のアピールに繋がりにくい
特徴4コストが高い(さくらは無料)コストが低い(さくらは無料)
SSLを利用するメリット
  •  セキュリティの知識がなくてもサイトの安全性を高めることができる 
  •  さくらのレンタルサーバーでは無料で利用可能なので、やり得 

SSL自体の詳しい解説はこちら

 

 MySQL 


データベース

ワードプレスで利用されているデータベースです。

 ワードプレスを利用したい方は数を確認しておきましょう。 

サイトのデータファイルなどを置いておくためのものです。

項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
MySQLなし50個100個200個400個無制限
 「ライト」プランではMySQLがないので、ワードプレスは利用できません。 

「MySQL」ではなく簡易的なデータベースである「SQLite」は利用できます。

 

ワードプレスでは1サイトにつきMySQLを1個使用するので、MySQLの数はワードプレスで運営できるサイトの数とイコールです。

MySQLはどれくらいが良いの?
  •  運営したいサイトの数以上は確保しておきましょう 
  •  ワードプレスを利用しない方でも、利用して損はないです 

MySQL自体の詳しい解説はこちら

 

 独自ドメイン 


ドメイン

サイトのURLに関係しています。

ドメインには「独自ドメイン」と「共用ドメイン」があります。

独自ドメインと共用ドメインの違いは?
  •  独自ドメインは自分の好きな文字をサイトのURLにできます 
  •  共用ドメインは複数のユーザーで提供された文字をURLにします 

独自性を持ったURLにすれば、Googleの検索結果に表示されやすくなります。

 サイトを検索結果に表示させたい方は独自ドメインにした方が良いです。 
項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
独自ドメイン

さくらのレンタルサーバーではどのプランでも独自ドメインが利用可能ですが有料なので、注意です。

 

詳しい解説はこちら

 

 マルチドメイン 


マルチドメイン

ドメインを持てる数です。運営できるサイトの数に関係しています。

 複数のサイトを運営したい方は「マルチドメイン」はチェックしておきましょう。 
項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
マルチドメイン20個200個300個400個500個無制限

さくらのレンタルサーバーでは「ライト」プランでも20個まで持てるので、どのプランでも複数のドメインを持つことができます。

ドメインを複数持てるってどういうこと?
  •  ドメインの数=持てるサイトの数です 
  •  ワードプレス利用の場合は「MySQL」と「マルチドメイン」の少ない方=持てるサイトの数となります 

 

 自動バックアップ 


バックアップ

さくらのレンタルサーバーでは、「スタンダード」プラン以上であれば無料で自動バックアップが可能です。

項目ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
自動バックアップなし

「ライト」プランを検討している方は、自身でバックアップを取る必要があるので少し手間はあります。

バックアップがないと、もしもの時にサイトのデータが消えてしまう可能性があるので、リスクが高いです。

 

可能な限りバックアップは取るようにしましょう。

自動バックアップのポイント
  •  「ライト」プランでは利用できない 
  •  「スタンダード」プラン以上は無料で利用できる 
  •  万が一の時にサイトのデータを復旧できる 

 

 無料お試し期間 


無料お試し期間

レンタルサーバーの使用感を確実に知るためには体験してみることが一番です。

 

さくらのレンタルサーバーでは 全プラン「無料お試し14日間」 あるので、悩むならトライしてみるのも手です。

 

無料お試し期間からスムーズに本契約に進むことができます。

もし自分には合わないと感じたらキャンセルが可能なので、安心してチャレンジができます。

お試し期間のメリット
  •  自分に合うか無料で判断ができる 
  •  実際に利用できるので、間違いがない 
  •  他のレンタルサーバーとの比較ができる 

本契約前にあるので、14日間を忘れないようにしましょう。

 


さくらインターネットの評判


さくらのレンタルサーバー 評判

良い意見

  •  小規模なサイトやごく普通のWebサイトを運営する分にはコストパフォーマンスに優れ、安定性もある 
  •  問題なく稼働し、満足している 
  •  スタンダードプランでは安く容量も余裕があり安定もしている 

悪い意見

  •  Gmailにはスパム扱いされて届かない 
  •  サポートの対応が悪い 
  •  管理画面が使いづらい 

 

格安プランでは、 安いし安定していて良い という意見が多いです。

サポートの対応の悪さというのはどこでもありますが、さくらインターネットでも同様にあります。

 

Gmailに関しては、どうもさくらインターネットの格安メール専用プランや、古いメールフォームなどが悪用され、さくら経由でスパムが送られているということのようなので、現状対策は難しいでしょう。

 

さくらインターネットを選んだ方が良い方

さくらのレンタルサーバーをオススメできる方
  •  小規模なサイトや普通のWebサイト運営を予定している方 
  •  とにかく安くレンタルサーバーを利用してみたい方 
  •  安定しているレンタルサーバーを利用したい方 

そんな方にはさくらインターネットはオススメです。

 


まとめ


「さくらインターネット」は総評すると、 コストパフォーマンスはとても良い という評価が多いです。

 

実際に料金とスペックを見ても悪いところは「ライト」プランの制限の多さくらいで、他の部分は良いです。

運営経験の長さも信頼感に繋がっています。

 

 レンタルサーバーを利用して、自分の理想を実現できるように頑張りましょう。 

 

他の解説はこちら

sho

1992生まれです。 コメントやお問い合わせは自由ですので、お気軽にご意見してください。 質問、相談自由です。。。 このブログのコメントにブログを書いても良いレベルです。。 気負わずに生きていきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です